
活動報告
総務省施策「利用者向けデジタル活用支援推進事業(地域連携型)」の高齢者向けスマホ教室を開催しました。活動結果を下記に報告します。
1.期 間 : 2021.8~2021.12
2.会 場 : 福井市総合ボランティアセンター、5公民館、ショッピングシティ・ベル等
3.参 加 者 : 延参加者 374名
4.講 座 数 : 基本講座50コマ、応用講座 20コマ
5.支援講師 : 延講師数 105名 延アシスタント講師数 90名
活動状況
下記の2会場でエンジョイスマホサークル活動を実施。サークル活動は、エンジョイスマホサークル紹介に紹介しています。
1.エンジョイスマホ中央
1)毎週火曜日 : 13:30~15:30
2)参加人数 : 延480名
3)講座コマ : 延コマス数 96コマ (スマホの基本、LINE、Googleアプリ、スマホ決済、Zoom等)
4)講 師 : 講師3名、補助講師2名、
2.エンジョイスマホ湊
1)毎週土曜日 : 10:00~12:00
2)参加人数 : 延336名
3)講座コマ : 延コマス数 96コマ (スマホの基本、LINE、Googleアプリ、スマホ決済等)
4)講 師 : 講師3名、補助講師2名
総務省施策「令和2年度デジタル活用支援員推進事業地域実証事業」を行う全国11団体に選ばれ、令和2年10月、11月、令和3年2月に「高齢者相談会」を2回、聴覚障がい者相談会を1回開催しました。その活動結果を報告します。
下記の2会場でエンジョイスマホサークル活動を実施。サークル活動は、エンジョイスマホサークル紹介に紹介しています。
1.エンジョイスマホ中央
1)毎週火曜日 : 13:30~15:30
2)参加人数 : 延576名
3)講座コマ : 延コマス数 96コマ (スマホの基本、LINE、Googleアプリ、スマホ決済等)
4)講 師 : 講師3名、補助講師2名
2.エンジョイスマホ湊
1)毎週土曜日 : 10:00~12:00
2)参加人数 : 延288名
3)講座コマ : 延コマス数 96コマ (スマホの基本、LINE、Googleアプリ、スマホ決済等)
4)講 師 : 講師3名、補助講師2名